沖縄の造園なら平成造園|沖縄の造園・庭園、沖縄独特の樹木や草花の栽培

平成造園のお問い合わせ電話番号は098-887-5822

スタッフブログ

ユーフォルビア・ホワイトゴーストを紹介します

2014年3月29日
本日は希少な観葉植物であるユーフォルビア・ホワイトゴーストをご紹介します!
植物名がやたらとカッコイイですね(笑)

 IMG_2656

サボテンに見えますが、トウダイグサ科ユーフォルビア属の植物です。
独特なフォルムと乳白色の幻想的な姿から「ホワイトゴースト」と呼ばれています。

多肉質のため乾燥に強く、耐寒性にも優れているため、育成にあまり手間がかかりません。
冬の時期でも3~5℃程度の室内であれば元気に育ちます。
新芽は綺麗なピンク色をしていて、ホワイトゴーストの白をより鮮やかにしてくれます。

美しくも妖しい雰囲気を放つホワイトゴーストは、インテリアに新たな色彩を与えてくれるでしょう!

現在、平成造園では販売に向けて準備を進めています。
販売体制が整い次第、トップページの樹木販売にてお知らせしますので、しばらくお待ち下さい。

小野建(株)沖縄県中部倉庫前植栽竣工

2014年3月22日
小野建㈱様の中部倉庫前の植栽が完了しました。

平成造園の西原営業所で仮組みしたディスプレイを現場に移植します。
まずは土から入れ、琉球石灰岩の庭石を配置して土台を整えます。
P3150007 P3150009


続いて植物をスケッチの図面通りに植えていきます。職人の技が光ります。
P3170004 P3170005

最後に全体を整えて植栽完了です!
P3180007

P3180010 P3180009

平成造園では、ご要望に合わせて仮組み提案後の施工を行っています。

琉球石灰岩で作ってみよう!〜鉢カバー制作〜

2014年1月6日
琉球石灰岩

何でも作っちゃう平成造園(…のBOSS)!
今回は琉球石灰岩を貼り合わせて、鉢カバーを作ってみました。

まずはお馴染みの琉球石灰岩。大きさも厚さも違う琉球石灰岩をコツコツ加工します。

琉球石灰岩です琉球石灰岩琉球石灰岩琉球石灰岩

コンクリートの型を作り、一つ一つ貼り付けていきます。

コンクリートの型琉球石灰岩をコンクリートの型に貼り付ける作業琉球石灰岩をコンクリートの型に貼り付ける作業中琉球石灰岩の鉢カバー作成中の職人

目地を埋めていきます。南国リゾートをイメージする鉢が完成。

目地を埋めて南国リゾートをイメージする鉢目地を埋めて南国リゾートをイメージする鉢の完成

ここで完成もアリなんですが、もう一手間かけるとちょっと年期が入った感じに仕上がります!

琉球石灰岩の鉢にもう一手間琉球石灰岩の鉢が年期の入った仕上がりに

どっちが良いかは好みの別れるところです

琉球石灰岩の鉢カバー年期の風合い 琉球石灰岩の鉢カバー南国リゾート風

デイゴテーブル作製

2014年1月1日

焼却される運命のデイゴに新たな命を吹き込む、地球に優しい取り組み

デイゴテーブル

沖縄県の県花であるデイゴ。春から初夏にかけて燃え立つような真紅の花を咲かせます。

南国沖縄を象徴するこの花を咲かせる木が、2005年に新種として発表された“デイゴヒメコバチ”の被害により、今、危機にさらされています。デイゴヒメコバチはデイゴの梢や葉に巣くって虫こぶを作り、木を枯らしてしまうのです。

このデイゴヒメコバチに侵入されてしまったデイゴは立ち枯れ、切り倒され、焼却処分されてしまいます。

平成造園では、切り倒されたデイゴを回収し、消毒・乾燥させ、テーブル等に加工し、展示・販売していました。

※デイゴテーブルについては、現在、乾燥(1~2年)の場所がとれず、お受けしておりません。

左:沖縄県の県花であるデイゴ
右:デイゴヒメコバチによって立ち枯れてしまったデイゴ

沖縄県の県花デイゴデイゴヒメコバチによって立ち枯れてしまったデイゴ

(1)切り倒されたデイゴを回収(2)機械乾燥(3)さらに自然乾燥(4)加工・仕上げ作業

切り倒されたデイゴを回収機械乾燥さらに自然乾燥加工・仕上げ作業

無垢のデイゴは、磨くと独特の風格があり、
それでいてとても軽いので迫力ある厚仕上げが可能です。

デイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブルデイゴテーブル

※デイゴテーブルについては、現在、乾燥(1~2年)の場所がとれず、お受けしておりません。

職場体験からプロフェッショナルを目指す!

2013年12月9日

平成造園では、沖縄県内の中学生の職場体験学習のお手伝いをさせていただいております
樹木の事、苗木の育て方、また庭作り体験等、1日~3日間に渡り一緒に勉強していきます

さて、その彼・D君が体験学習に訪れたのが2007年
ちょっと頭が切れちゃってますが、一番右の背の高いのがD君です。

職場体験学習の記念写真

その彼、D君は体験学習の後、下のような丁寧で可愛いお礼の手紙までくれました

D君からのお礼の手紙

その時にタイムス住宅新聞に載った記事がこちらです

タイムス住宅新聞の職場体験記事

〜あれから5年〜
そんなD君、実は今、平成造園で仕事しているんです!

あの時の体験で庭作りに魅せられ、将来は造園師になって
色々な庭を作庭するのが夢だそうです。
今はその夢に向かって、アルバイトしながら造園に関わる事を日々勉強中です

『まだまだ手伝い程度の事しか出来ないけど、庭作りの現場で仕事できる事がすごく楽しい!』
と目を輝かせながら語ってくれました。

造園師を目指すD君